よくある質問

豊中市居住支援協議会を通じてお住まいを探していただく中で、当協議会に寄せられる「よくある質問」をまとめました。該当する項目を選んでいただき、ご参照ください。

その他掲載されていない内容でご質問がございましたら、豊中市居住支援協議会相談窓口までお気軽にお問い合わせください。
専門の相談員が丁寧に対応させていただきます。

よくある質問
その他のお問い合わせはこちらから

窓口での相談(面談)

全て開く
誰でも相談できるの?
対象者は、豊中市内在住、在勤、在学の住宅確保要配慮者の方で、豊中市内の民間賃貸住宅への入居にお困りの方です。
相談窓口はどこにありますか。相談費用は必要?
豊中市役所第二庁舎5階 一般財団法人豊中市住宅協会窓口まで事前にお電話の上、お越しください。
ご相談は無料です。(06-6858-2742)
相談を聞いてくれるのは、どのような方ですか?
高齢者住まいアドバイザーなど、専門の相談員が対応します。
どんな相談ができるの?
賃貸住宅を探す上でお困りのことについてお聞かせください。入居に向けて必要な助言や情報を提供します。
相談の時ケアマネージャーなどの支援者との同行は必要?
現在、何らかの福祉サービスを受けておられる方は、入居希望者の状況や住み続けるための助言をいただきたく、ケアマネージャーや支援者などの方の同行をできるだけお願いしています。

居住支援サービスの紹介

全て開く
居住支援サービスとは、どのようなものですか?
入居希望者の状況に応じて、公的福祉サービス以外の居住支援サービス(有料)の提供を受けることで、入居しやすい環境を整えるものです。主な居住支援サービスは次のとおりです。
①見守り(安否確認)
②金銭・財産管理(後見制度)
③死後事務委任
④家財処理・遺品整理
⑤家賃債務保証 など
居住支援サービス相関図
物件を紹介してもらう際、どのような居住支援サービスの利用が必要なのですか?
家主の方の不安を解消し、入居につなげていくことを目的に、居住支援サービスの利用を提案いたします。
そのため、入居希望者の状況や条件によって、必要とされる居住支援サービスの種類や内容は異なりますので、お困りの内容をふまえ、各種居住支援サービスを紹介させていただきます。

物件情報の提供

全て開く
物件紹介までどれ位の期間がかかりますか。また、相談窓口では必ず希望通りの物件を紹介してくれますか?
不動産協力店などへ照会を行い、入居要件が整理された物件について情報提供します。このため、面談から数日程度かかる場合があります。また、家賃や地域など、希望条件に合致する物件が見つけられない場合もあります。

物件の内覧・契約の説明

全て開く
内覧の際、ケアマネージャーなど支援者の同行は必要?
物件の内覧時には、福祉のプロの視点から安心して住み続けるための知恵や助言をお願いしたいので、可能な限り同行をお願いいたします。
相談窓口では、賃貸借契約の仲介は行っていないの?
相談窓口での仲介は行っておりません。仲介に至るまでの情報提供や居住支援サービスに関する助言を行い、条件整理のお手伝いまでをいたします。
不動産協力店から情報提供された物件については、その不動産協力店が仲介いたします。

家主の方・事業者の方に向けて

全て開く
居住支援サービスを利用する入居者の家賃滞納や騒音問題など、入居後に発生した問題については誰に相談すれば?
家賃の滞納については、保証人や家賃債務保証会社へ。騒音問題などについては、緊急連絡先やケアマネージャー・支援者・居住支援サービス事業者などの連絡先を相談記録表に記載しておりますので、そちらにご連絡ください。ご不明な点がある場合は、相談窓口までご相談ください。
居住支援サービス提供事業者ですが、協議会の活動に協力できることはありますか?
家主や入居希望者の方が、住宅を賃貸借する上で不安解消につながる居住支援サービスがございましたら、相談窓口まで情報提供をお願いいたします。
紹介できる物件があります。どこに問合わせれば?
ぜひ相談窓口までご連絡ください。国の住宅登録制度など、あわせてご案内させていただきます。